冬の旬食材 [カボチャ]

カボチャと一口に言っても、様々な種類が存在します。
左奥が今回レシピをご紹介する「バターナッツかぼちゃ」、 その手前が「コリンキー」、隣の緑色が「栗かぼちゃ」、 そして右奥にどんと鎮座するのが「島かぼちゃ」。 是非、色んなカボチャを味わってみてくださいね。

OMOYA Recipe #001
[バターナッツかぼちゃのオーブン焼き]

材料

◎バターナッツかぼちゃ … 中1個(800~1000g)
◎バター … 約大さじ2
◎オリーブオイル … 大さじ1
◎塩・胡椒 … 適宜
◎タイム … 2枝
◎ローズマリー … 1枝
◎長ネギ … 1本
◎マッシュルーム … 5個
◎ニンニク … 1かけ
◎豚ひき肉 … 100g位
◎チーズ … 適宜

作り方

1

オーブンを180度に予熱する。
バターナッツを縦に2等分に切り、
種をとる。

2

ナイフで、
バターナッツの表面に
十字の切れ目をいれる。

3

バターを小さく角切りにして、
バターナッツの表面にのせ、
ローズマリーとタイムも振る。
オーブンシートをしき、30~40分ほど焼く。
途中で焦げそうになったら、
アルミホイルで覆う。

4

ネギを薄い輪切りにする。
ニンニクはみじん切り、
マッシュルームは4等分にする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、
ネギとニンニク、
マッシュルームを炒める。

5

豚ひき肉を加えて、よく混ぜる。
塩コショウで味を調整する。

6

45分たったらバターナッツを
オーブンから出し、
種を取った穴に5を詰め、
チーズをふりかける。
オーブンに戻して、
完全に柔らかくなるまで10~15分焼く。

バターナッツかぼちゃのオーブン焼きは、いろいろな具材のうまみが果肉にしみ込み、まるごと美味しくいただけます。

レシピ  はやみずときこ

東京造形大学卒業後、デザイン会社勤務を経て2011年鹿児島に移住後、
2013年にフードスタイリストとして独立。
雑誌、広告の仕事の傍ら鹿児島市に「chipie -saloon of foodies-」という名のアトリエで
料理教室などを開催している。
https://www.instagram.com/chipie_foodstyling/

これまでのレシピ一覧はこちらから

空気がうまい家の暮らしの楽しみをシェアするフェイスブックのページです。

季節の旬食材について、『SAiN』本誌でもご紹介しておりますので、どうぞご覧ください。