


秋の旬食材 [茄子]
今回は、イタリア料理の黄金の組み合わせである、茄子、トマト、チーズ、バジルに、生ハムの塩けをプラスした絶品オーブン料理をご紹介。
一見、手が込んだ大変な料理にも見えますが、材料は至ってシンプル。パスタやリゾットのサイドメニューや、パンを添えてお酒の席のおもてなし料理にもピッタリ。大人から子どもまで楽しめる一皿です。
とろっととろける、茄子とモッツァレラチーズの組み合わせをお楽しみください。
OMOYA Recipe #021
[ナスのイタリア風オーブン焼き]

材料(2人分)

◎茄子 … 2本
◎生ハム … 8枚
◎モッツァレラチーズ … 80g
◎バジル … 20枚程度
◎オリーブオイル … 大さじ2
◎こしょう … 適量
◎パン粉 … 適量
◎パルミジャーノチーズ … 適量
【トマトソース】
◎トマト缶 … 1缶
◎ニンニク … 1かけ
◎オリーブオイル … 適量
◎塩 … 適量
作り方
準備
茄子を5㎜の薄切りにし、5分ほど水にさらしてアクを抜き、
しっかり水分をふき取る。

1
フライパンにオリーブオイルを熱し、
茄子がしんなりするまで焼き、
バットにあげて粗熱をとる。

2
茄子に、生ハム、バジル、
モッツァレラチーズを乗せて巻き、
耐熱容器に並べる。

3
オリーブオイル、パン粉、
パルミジャーノチーズを上からかけて、
200℃に予熱したオーブン
(またはトースター)で10分焼く。

4
冷たいフライパンにニンニクを入れ、
弱火で焦げないように炒める。
ふつふつとしてきたら、
潰したホールトマトを加え、
10分ほど煮込んで塩で味付けをする。

5
3が焼きあがったら、4を乗せて、
パルミジャーノチーズ、ブラックペッパー、
オリーブオイルをかけ、
仕上げにバジルを飾り出来上がり。

イタリアン黄金のクワトロ(茄子・トマト・チーズ・バジル)に生ハムが加わって、お口の中で至福の秋がとろけます。
レシピ はやみずときこ
東京造形大学卒業後、デザイン会社勤務を経て2011年鹿児島に移住後、
2013年にフードスタイリストとして独立。
雑誌、広告の仕事の傍ら鹿児島市に「chipie -saloon of foodies-」という名のアトリエで
料理教室などを開催している。
https://www.instagram.com/chipie_foodstyling/